電話

胃の不調

こんな症状でお悩みではありませんか

胃の不調はなぜ起こるの?|三条市の野島整骨院

病院で検査をしても異常がないと言われるが、胃の調子がずっと悪いという方は意外と多くいらっしゃいます。胃がキリキリと痛む、食後にもたれやすいなど胃の不調を訴え、病院で胃カメラなどの検査で「びらん」や「潰瘍」のような病変が見つかれば、それに対する処置・服薬で胃の不調は改善されると思われます。

しかし、検査をしても異常が見つからない、薬を飲んでいるのに胃の不調が改善されない場合は、さまざまなストレスなどにより自律神経が乱れている可能性があります。胃は自律神経によってコントロールされているため、自律神経が乱れてしまうと胃は正常に働けず、消化活動を行えなくなってしまいます。すると、胃の粘膜が荒れてしまったり、残留物によりもたれたり、むかむかしたりしてします。

自律神経を乱すストレスには悪い生活習慣からくる腰痛や肩こり、冷え性、浮腫み、睡眠不足などさまざまです。また、食べ過ぎや消化に負担のかかるものを食べてしまうと胃に直接ストレスがかかり胃の不調を引き起こしてしまう可能性があります。また、姿勢が悪くなってしまっている方にも胃の不調は多く見られます。例えば、姿勢が悪く猫背になってしまうと体は前に傾きお腹が曲がってしまいます。

そうなると、お腹の中にある内臓が圧迫され、正常に働かなくなってしまい胃の不調を引き起こす場合があります。さらに、姿勢が悪い方は筋力が低下しており、良い姿勢を維持できず肩こりや腰痛などの原因にもなるため、自律神経を乱すストレスがさらに多くかかってしまいます。

治療の流れ|三条市の野島整骨院

①胃の不調の原因の解明

丁寧なカウンセリング、検査で胃の不調の原因を究明します。

②筋肉調整

胃の動きを妨げている横隔膜を含めた筋肉に対して、筋肉調整を行います。

③頭部~股関節の骨格矯正

首から股関節に歪みが生じていると、背骨や肋骨の可動域に制限が起こるとともに、胃の動きが妨げられてしまいます。背骨や肋骨の可動域に制限がかかってしまうと、横隔膜や大腰筋などの負荷が増大、その結果、胃の動きの制限に繋がります。

自律神経は背骨の中を通っているため、自律神経も乱れてしまいます。

また、頭蓋骨の歪みも発生してしまい、脳のホルモンをつくる箇所の位置も歪んでしまうため、さらなる胃の不調の原因にもなってしまいます。

三条市の野島整骨院の「骨格矯正・姿勢矯正」では、本来の筋肉の柔軟性、身体の本来の可動域を取り戻し、筋肉の負担を取り除く施術を行います。

また、頭蓋骨の歪みを取り除き、自律神経を整え、胃の不調の早期改善を目指します。

④ストレッチや運動指導

ある程度症状が軽減してきたら、無理のない範囲でストレッチや運動をオススメすることがあります。

運動を強制することはありませんが、お時間に余裕がある時には、無理なく運動することで症状の早期改善、再発防止を期待できます。

当院では、原因の筋肉の緊張を取り除くだけではなく、骨格のバランスを整え、頭蓋骨のバランスを縫合(骨のつなぎ目)レベルで整えることによって胃の不調を解消するだけではなく、筋肉、筋膜、骨膜の血行を促進させ今後の予防メンテナンスを含めた治療を行っていきます。

Q.胃の不調の治療ではなにをしますか?

A.施術としては姿勢矯正で背中やお腹の奥の筋肉の緊張をとり姿勢を正すことで、胃の動きを出します。 また、頭蓋骨調整を行うことにより頭の筋肉、筋膜、骨、骨膜を整えることにより、乱れた自律神経を整えます。場合によってはこめかみの奥を横切る骨の位置を調整することもあります。こめかみをご自身で押す方もいらっしゃいますが、頭蓋骨の中で最も折れやすい箇所です。頭蓋骨の調整はプロである我々にお任せください。

お問い合わせ

野島整骨院
TEL

住所

〒955-0046 新潟県三条市興野2-3-7

アクセス

駐車場10台完備

LINE
野島整骨院
診療時間

HOME

アクセス・料金

推薦者の声

患者様の声

初めての方へ

院内紹介

スタッフ紹介

  • Instagram