こめかみ頭痛
こめかみ頭痛とは|三条市の野島整骨院
三条市にお住まいの皆さん、頭痛でお悩みではないですか?
日本人のうち約4,000万人が慢性頭痛を有していると推定されています。
頭痛にもさまざまな種類があります。
①脳の血管が拡がって痛む「片頭痛」
②頭の周りの筋肉が緊張して痛む「緊張型頭痛」
③原因がはっきりしない「群発頭痛」
とさまざまな原因の頭痛があります。
その中でもこめかみから目のあたりがズキズキと痛みことが多い「片頭痛」からお話していきます。「片頭痛」は日本では8.4%が片頭痛で悩んでいます。女性は男性の3.6倍多いことが言われており、特に20代~40代の若い女性に多くでてきます。
原因は気圧、気候、ストレス、自律神経の乱れなどが原因と言われ、血管の広がりにより痛みを引き起こします。
症状はこめかみから目のあたりが波打つ痛みが出ることが多く、吐き気をともなうことがあります。「片頭痛」の特徴としては体を動かして頭の位置を変えると痛みが増幅することです。また頭痛以外に吐き気、嘔吐、下痢などの症状があり、光、音、におい、気圧や温度の変化に対し敏感になることも特徴です。
治療の流れ|三条市の野島整骨院
①頭痛の出ている原因の解明
丁寧なカウンセリング、検査で頭痛の原因を究明します。
②筋肉調整
頭痛を発生させている原因の筋肉に対して、筋肉調整を行います。
③頭部~股関節の骨格矯正
首から股関節に歪みが生じていると、背骨の可動域に制限が起こるとともに、頭痛の原因にもなります。背骨の可動域に制限がかかってしまうと、周囲の筋肉の負担が増大、その結果、筋肉の過緊張を引き起こし頭痛の発生に繋がります。
また、頭蓋骨の歪みも発生してしまい、さらなる頭痛の原因にもなってしまいます。
三条市の野島整骨院の「頭痛治療・姿勢矯正」では、本来の筋肉の柔軟性、身体の本来の可動域を取り戻し、筋肉の負担を取り除く施術を行います。
また、頭蓋骨の歪みを取り除き、頭痛の早期改善を目指します。
④ストレッチや運動指導
ある程度症状が軽減してきたら、無理のない範囲でストレッチや運動をオススメすることがあります。
運動を強制することはありませんが、お時間に余裕がある時には、無理なく運動することで症状の早期改善、再発防止を期待できます。
当院では、原因の筋肉の緊張を取り除くだけではなく、骨格のバランスを整え、頭蓋骨のバランスを縫合(骨のつなぎ目)レベルで整えることによって頭痛を解消するだけではなく、筋肉、筋膜、骨膜の血行を促進させ今後の予防メンテナンスを含めた治療を行っていきます。
頭痛を放っておくと…|三条市の野島整骨院
筋肉や頭蓋骨由来の頭痛を長年放っておくと、神経の伝達が誤作動を起こし、吐き気・めまいなどを起こしたり、首や肩、腕のしびれ、首~背中、腰に急性炎症を伴う痛みが発生します。いわゆる寝違えやぎっくり腰などです。
多くの整骨院、整体院やマッサ-ジ店の多くは、頭痛の治療として、首の筋肉にのみアプローチを行いますが、首だけの施術だけでは、根本的な解決はされないため、すぐ頭痛がぶり返してしまったり、改善しないという方が多くいらっしゃいます。
野島整骨院の治療方法は?
三条市の野島整骨院では『運動学』『構造医学』を用いて総合的にアプローチします。日常生活で頭痛の出やすい動作や同じ身体の使い方をしてしまっていることで、痛みがなかなか改善せず長引き、症状が出なくなったとしても慢性化することで再発しやすくなってしまいます。
三条市の野島整骨院では、負荷をかけてしまっている姿勢、体の使い方、バランスの悪い骨格などの根本的な原因を丁寧なカウンセリングと検査で明確にします。そして痛みを取り除くだけではなく、根本原因からもアプローチを行い、身体の根本から治療を行っていきます。頭痛を軽減させるためには、まず骨格のバランスを整え、全身にかかる負荷を均等にする必要があります。
そのため三条市の野島整骨院では、骨盤矯正や姿勢矯正、頭蓋骨矯正を行っていき、構造医学の面からアプローチをし、首に負担がかかりにくい身体作りをしていきます。 頭痛をさらに軽減させるためには、周囲の筋肉(首、肩、肩甲骨周り)の柔軟性をあげること、正しく筋力をつけることが必要となりますので、治療に加え必要な運動(リハビリ)を行い根本的な改善、予防を目指していきます。頭痛でお悩みの方は三条市の野島整骨院までご相談ください。
Q.頭痛はなぜ起こりますか?
A.頭痛にも三つのタイプがあります。片頭痛、自律神経性頭痛、緊張型頭痛、それぞれ対処法が違います。 片頭痛は光や音に敏感になり吐き気などを伴います。かかりつけの病院を受診しましょう。 自律神経性頭痛は、寝ている時に起こる事が多く三叉神経の活動が高まることで発生するといわれています。 緊張型頭痛は、最も多いといわれています。身体を動かしたりしても症状は悪化しません。
主に頭や首、肩の緊張によって引き起こされます。当院では筋肉調整や姿勢矯正、頭蓋骨調整などで頭痛へアプローチを行います。
Q.頭痛の治療ではなにをしますか?
A.主に緊張性頭痛や、自律神経性頭痛の症状などに対応します。
施術としては姿勢矯正で首、肩の筋肉の緊張をとり姿勢を正すことで、筋肉に柔軟性を出します。 また、頭蓋骨調整を行うことにより頭の筋肉、筋膜、骨、骨膜を整えることにより、乱れた自律神経を整えます。場合によってはこめかみの奥を横切る骨の位置を調整することもあります。頭痛の場合はこめかみをご自身で押す方もいらっしゃいますが、頭蓋骨の中で最も折れやすい箇所です。
頭蓋骨の調整はプロである我々にお任せください。
Q.頭痛を予防するためにできることはありますか?
A.頭痛は様々な原因から起こります。 ストレス、天候、食生活やアルコール、姿勢の悪さ、睡眠など症状によって予防方法は異なります。 緊張型頭痛であれば、日頃から正しい姿勢を維持するためのトレーニングや、ストレッチ、マッサージなど、筋肉に柔軟性を出すことが大切です。 また、バランスの良い食生活を心掛けましょう。
お問い合わせ
HOME
アクセス・料金
推薦者の声
患者様の声
初めての方へ
院内紹介
スタッフ紹介
採用情報
症状別メニュー
- O脚
- TFCC損傷
- X脚
- アキレス腱炎
- オスグッド
- ぎっくり腰
- こめかみ頭痛
- ゴルフ肘
- ジャンパー膝
- シンスプリント
- ストレートネック
- スポーツ障害・外傷
- スマホ頭痛
- セーバー病
- テニス肘
- ドケルバン病
- ばね指
- メニエール病
- めまい
- モートン病
- ランナー膝
- 上腕二頭筋長頭炎
- 不眠
- 便秘
- 偏平足
- 側弯症
- 内反小趾
- 冷え性
- 半月板損傷
- 反り腰
- 四十肩五十肩
- 坐骨神経痛
- 変形性股関節症
- 変形性膝関節症
- 外反母趾
- 寝違え
- 慢性疲労症候群
- 成長痛
- 手のしびれ
- 手根管症候群
- 打撲
- 指の痛み
- 捻挫
- 更年期障害
- 梨状筋症候群
- 生理不順
- 産後うつ
- 眼精疲労
- 神経痛
- 立ち眩み
- 耳鳴り
- 肉離れ
- 肘の痛み
- 肘部管症候群
- 股関節痛
- 肩こり
- 肩板損傷
- 胃の不調
- 背中の痛み
- 胸郭出口症候群
- 脊柱管狭窄症
- 腕のしびれ
- 腰椎すべり症
- 腰椎分離症
- 腰椎椎間板ヘルニア
- 腰痛
- 腱鞘炎
- 膝痛
- 自律神経の乱れ
- 自律神経失調症
- 足のしびれ
- 足底腱膜炎
- 野球肘
- 野球肩
- 頚椎症
- 頭痛
- 顎関節症
- 首の痛み
- 骨折
- 鵞足炎