背中の痛み|交通事故治療やむち打ちもお任せ 三条市で整骨院なら野島整骨院

電話

背中の痛み

こんな症状でお悩みではありませんか

原因|三条市の野島整骨院

背中の痛みの原因として考えられるのは2種類あります。

1つ目は内臓器官や皮膚、骨や関節の病気

2つ目は日常生活上によるもの

病気として考えられるのは

①心臓系の病気

激しい胸の痛みや肩や首、背中などの他部位に痛みが出ることがあります。

②膵炎・胆のう炎

背中の痛みだけでなく、右上腹部の痛みが出ている時は注意が必要です。

③尿管結石

石が詰まった場所によって症状は異なりますが、背中や腰の痛みなどは比較的多く現れます。

④腎盂腎炎

背中の痛みの他に、頻や排尿時の痛み、寒気と発熱があった時は要注意です。

⑤帯状疱疹

皮膚の一部にピリピリとした痛みや水泡がある場合は帯状疱疹の可能性有りです。

背中の痛みと一緒に上記のような症状が現れた場合は、早めの治療が大切になってくるので、すぐに病院にかかるようにしましょう。

病院に行くべきかわからない場合は、お早めに当院にご相談ください。

ただ、圧倒的に多いのは『日常生活上原因による痛み』です。

長時間に及ぶデスクワークや立ち仕事など、同じ姿勢を長時間続けていると血液循環が悪くなり、どんどん肩や腰、背中の筋肉が凝り固まってしまいます。筋肉が硬くなった状態で急に体を動かしたり、急に筋肉を引き伸ばしたりすると、筋肉の繊維が傷ついて『痛み』として現れます。

長時間同じ姿勢を強いられる方の多くは「姿勢が悪い」可能性が高いと言われています。本来バランスよく体を安定させるためにS字カーブを描いている背中が、猫背によってバランスが崩れてしまい、首や肩、背中周囲の筋肉に負担をかけ、筋肉に疲労がたまることで血液循環が悪くなり、筋肉の柔軟性が不足してしまう事で『ぎっくり背中』のように強い痛みがでてしまう可能性が高まります。

また『運動不足』も背中の痛みの原因の一つです。運動不足によって、そもそもの筋肉に柔軟性が足りていない事が原因で、様々な症状を引き起こす原因になります。ゴムのような性質を持っている筋肉は、使えば使うほど柔らかくなりますが、使わなければ硬くなり少しの衝撃で痛めてしまいます。

背中の痛みを解消するには|三条市の野島整骨院

三条市にある野島整骨院では背中の痛みを解消するために、まずはお一人おひとりの状態に合わせて、首や肩・背骨、股関節、頭蓋骨などのバランスのチェックを行い、何が原因で背中の痛みが出ているのかを検査します。丁寧なカウンセリングから痛みが出やすい生活習慣などを分析してから施術を行います。施術では周囲の筋肉をしっかりとほぐして血液循環を良くしてあげることが大切です。

血液循環しながら背骨や肋骨の動きを出し、背中の筋肉を緩ませたり、胸の筋肉をほぐすことによって、筋肉に柔軟性が生まれ症状の軽減につながっていきます。症状が改善したら次に大切になってくるのは『再発防止』です。その場限りのケアではなく、再発防止のためには体幹など筋肉に刺激を入れ、身体に正しい状態を安定して覚えさせることも大切です。

体を動かし、筋肉にさらなる柔軟性を出していくことで背中だけではなく、様々な症状を改善していくことができます。「背中の痛みで悩んでいる」「このままだと身体を痛めるか心配」「慢性症状に悩まされない身体を作りたい」そんな方はぜひ一度、三条市の野島整骨院までお気軽にご相談ください。

Q.背中の痛みが良くなるまでどのくらいの期間がかかりますか?

A.患者様それぞれに個人差ありますので一概には言えませんが、初回の施術を受けて頂いた後に楽になったとおっしゃる方も多くいらっしゃいます。 ただし、1度の施術で完全に治ったわけではないので継続した治療を受けて頂くことをおすすめします。

Q.背中の痛みを放っておくとどうなりますか?

A.背中の痛みを放っておくと、強い痛みを生じる「ギックリ背中」を発症してしまう可能性があります。姿勢不良も悪化してしまうため、呼吸が浅くなったり、胃腸の働きの低下、背骨の変形から痛みが強くなったり、しびれ等の神経症状が出てくる恐れもあります。

お問い合わせ

野島整骨院
TEL

住所

〒955-0046 新潟県三条市興野2-3-7

アクセス

駐車場10台完備

LINE
野島整骨院
診療時間

HOME

アクセス・料金

推薦者の声

患者様の声

初めての方へ

院内紹介

スタッフ紹介

採用情報

  • Instagram